「R4年 構造勉強会・・・新基本学習編の連続6回シリーズ」のご参加者募集!!
(R4年2月01日)

「R4年 構造勉強会・・・新基本学習編の連続6回シリーズ」の参加者募集!!
「構1受験対策」として以下の日程にて 3 月~ 9 月 ほぼリモートにてスタートします。
(3月)
第1・3週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮、東京の対面・リモート対応)
第2週土日 (午後)無料 / リモート学習スタートアップ<構造の学び方>
第4週土日 (午後)無料/リモート学習スタートアップ<構造のツボ>
(4月)
第1・3週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮からリモート対応)
第2・4週土日 (午後)リモート学習/第一弾-補習講義
(5月)
第2・4週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮からリモート対応)
第3・5週土日 (午後)リモート学習/第二弾-補習講義
(6月)
第1・3週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮からリモート対応)
第2週土日 (土曜日)令和3年構1反省会 / (日曜日午前・午後)リモート学習/第三弾
第4週土日 (午後)リモート学習/第三弾-補習講義
(7月)
第1週土日 新・基本学習編 構造勉強会(札幌から対面・リモート対応)
第3・4週土日 新・基本学習編 構造勉強会(北海道からリモート対応)
第5週土日 新・基本学習編 構造勉強会(帯広から対面・リモート対応)
(8月)
第1・3週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮からリモート対応)
(9月)
第1・3週土日 新・基本学習編 構造勉強会(西宮、東京の対面・リモート対応)
第2・4週土日 (午後)リモート学習/第四弾-補習講義
新型コロナウイルスの感染症 早く収束を願うばかりです。
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
画像は東京会場です。JR埼京線「浮間舟渡駅」のプラットホームから見えている超高層ビルです。