構造支援・構造設計塾のハシテック

MENU
構造支援・構造設計塾のハシテック
構造支援・構造設計塾のハシテック > > 「一本道を進む」・・学びに迷わず「構造計算を習う」が好評に始まりました!!
コーヒーブレイク

「一本道を進む」・・学びに迷わず「構造計算を習う」が好評に始まりました!!

(R5年3月30日)

「一本道を進む」・・学びに迷わず「構造計算を習う」が好評に始まりました!!
 
 新企画の「構造計算を習う」が始まり、「面白い企画」としてご賛同頂き大変好評です。
「こういう企画」を待ち望んでいたとの声・・・ありがとうございます。
計算以外は理解出来ても、計算慣れが必要だったとの反省でした。
構造計算が出来る・・・これが構 1 修了に絶対不可欠 !!
 
ご希望の日時 (ご予約) にリモート参加出来る「構造計算を習う(2時間)」が好評!!
3月よりスタートの「構造計算を習う」カリキュラムは基本的に「マンツーマンレッスン」です。
改正建築物省エネ法等による特例規模縮小に伴い、「構造計算の重要性」に目覚めて頂く斬新でユニークなものです。「何を学ぶ」かの戸惑いの解消にお役に立つものになっています。
基本は毎月 1 回ですが、毎週 1 回の方もあり「学ぶ取組み」に感謝です。
この新企画は「実務例」に即した「構造計算慣れ」に徹したものです。
構造計算書を自分で作りたい・・・に応援いたします。
少しずつ各自の理解度に応じた「学びの進め方」が見えて来たようです!!
 
多様なニーズに対話形式の「Zoomリモート」を只今ご参加者募集中です。
 
 
構造を知り・学び・取り組み方をご対話形式で「一本道を進む」に更なるチャレンジ !! 
 
「迷いなく前進あるのみ」一本道はどこまでも続く。
 
「学び方」は人それぞれ 
 
 
さぁ、ご一緒に「構造」を学びましょう・・・沢山のご参加をお待ちしております。
 
詳しくは、「お問い合わせ」

https://hashitec.biz/contents/contents-53/

にて、アクセスをお待ちしております。  

 
画像は沖縄県・名護地区にある「古宇利島」へ続く一本道です。
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
 
 
 

 

 

 

おすすめコンテンツ