自宅で学ぶ-計画案件の耐震計算ルート 新商品公開・大変ご好評です!!
(R7年7月28日)

自宅で学ぶ-計画案件の耐震計算ルート 新商品公開・大変ご好評です!!
世の中の推移を見届けながら「自宅学習テキスト」の新商品公開で、大変ご好評です。
オリジナル耐震計算ルートの商品番号009に続く、「商品番号010」をご用意しました。
計画案件の耐震計算ルートに「迷うことなく」顧客ニーズに対応して頂くものです。
建築のルールが大きく変わり、自分で構造計算が出来る事の重要性が高まります。
少しでもお役に立てるように「2025年版の要点」をまとめた自宅学習テキストの派生商品です。
【商品番号 010 内容の簡易説明】
自宅で学ぶ-計画案件の耐震計算ルート / A4版 全枚数 6枚
・顧客ニーズに計画案件の耐震計算ルートを知る「重要な事柄」を列記
・鉄骨造の計画案件の迷いからお役に立つ内容(ルート①~ルート③)
・鉄筋コンクリート造の計画案件の迷いからお役に立つ内容(ルート①~ルート③)
・基礎地業も含め、要所にポイントを示しています
・全て2025年版 黄色本の耐震計算ルート・フローと連動しています
・S造とRC造の建物規模等ごとの耐震計算ルートのまとめ
・商品番号 009 も同時にご購入されると「計画案件の進行」に役立つものです。
全国各地の建築士の皆様に自分で構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」です。
すべては「黄色本」から始まります!!
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
画像は、2025年版 黄色本です。今後はこの書籍が「座右の友」となります。