構造支援・構造設計塾のハシテック

MENU
構造支援・構造設計塾のハシテック
対面セミナー・勉強会

対話形式で「構造計算を習う」 / 何回でもOK 随時スタート(7月休み) 申し込み

    何回でもOK / 随時スタート(7月休み)にご参加


    何回でもOK / 随時スタート(7月休み)にご参加


    3月~9月の6回 ご希望の日時にご参加


    3月~9月の6回 ご希望の日時にご参加


    貴社名

    お名前(必須)

    フリガナ(必須)

    郵便番号(必須)

    -

    ご住所(必須)

    電話番号(必須)

    FAX番号

    メールアドレス(必須)

    お問い合わせ

    上記、送信内容を確認しました。

    「R6年 構造勉強会・・・過去問から学ぶの連続6回シリーズ」のご参加者募集!!

    (R5年11月01日)

    「R6年 構造勉強会・・・過去問から学ぶ(午前2時間と午後概ね3時間)の連続6回シリーズ」の参加者募集!!
    「構1・ルート3適判員受験対策」として以下の日程にて 3 月~ 9 月 完全リモートにてスタートします。教育事業の集大成です。
    ※補習講義 / 第3週末土曜日 (8月は第4週末土曜日) に別途オプションにてご用意しております。
     
    (3月) 
    第2週の土曜日(3/09)       構1・ルート3適判員の過去問から学ぶで徹底的な理解と要点解説 
                                       構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/カテゴリーの講義 
                                      (午後) リモート/カテゴリーの講義
     
    (4月)
    第2週の土曜日(4/13)       構1・ルート3適判員の過去問から学ぶで徹底的な理解と要点解説 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/カテゴリーの講義
                                      (午後) リモート/カテゴリーの講義
     
     
    (5月)
    第2週の土曜日(5/11)       構1・ルート3適判員の過去問から学ぶで徹底的な理解と要点解説 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/カテゴリーの講義
                                      (午後) リモート/カテゴリーの講義
     
     
    (6月)
    第2週の土曜日(6/08)       構1・ルート3適判員の過去問から学ぶで徹底的な理解と要点解説 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/カテゴリーの講義
                                      (午後) リモート/カテゴリーの講義
     
     
     
    (7月)
    夏休み        休講いたします (体調管理)
     
     
    (8月)
    第3週の土曜日(8/17)       構1・ルート3適判員の過去問から学ぶで徹底的な理解と要点解説 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/カテゴリーの講義
                                      (午後) リモート/カテゴリーの講義
     
    (9月) 
    第2週の土曜日(9/14)       構1・ルート3適判員の受験対策の総まとめ 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート / カテゴリーの講義
                                      (午後) リモート / カテゴリーの講義
     
     
     
    新型コロナウイルスの感染対策として 完全リモート学習です。
     
    学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
    取組みこそ私のライフワークです。
     
     
     
     

     

     

     

    「R6年 補習講義・・・2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイントの連続六弾シリーズ」のご参加者募集!!

    (R5年11月01日)

    「R6年 補習講義・・・2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント(午前2時間と午後概ね2時間)の連続六弾シリーズ」のご参加者募集!!
    「構1受験対策」として以下の日程にて 3 月~ 9 月 完全リモートにてスタートします。教育事業の集大成です。
     
    (3月) 
    第3週の土曜日(3/16)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                補習講義 (完全リモート)
                (午前) リモート/第一弾の講義<オリジナル>
                                    (午後) リモート/第一弾の講義<オリジナル>
     
    (4月)
    第3週の土曜日(4/20)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                補習講義 (完全リモート)
                (午前) リモート/第二弾の講義<オリジナル>
                                      (午後) リモート/第二弾の講義<オリジナル>
     
     
    (5月)
    第3週の土曜日(5/18)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/第三弾の講義<オリジナル>
                                      (午後) リモート/第三弾の講義<オリジナル>
     
     
    (6月)
    第3週の土曜日(6/15)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/第四弾の講義<オリジナル>
                                      (午後) リモート/第四弾の講義<オリジナル>
     
     
     
    (7月)
    夏休み        休講いたします (体調管理)
     
     
    (8月)
    第4週の土曜日(8/24)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート/第五弾の講義<オリジナル>
                                      (午後) リモート/第五弾の講義<オリジナル>
     
    (9月) 
    第3週の土曜日(9/21)       2021年改訂版/講習会テキストの要点ポイント 
                構造勉強会 (完全リモート)
                (午前) リモート / 第六弾の講義<オリジナル>
                                      (午後) リモート / 第六弾の講義<オリジナル>
     
     
     
    新型コロナウイルスの感染対策として 完全リモート学習です。
     
    学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
    取組みこそ私のライフワークです。
     
     
     
     

     

     

     

    有料ZOOMリモート学習(R6年 補習講義) / 第一弾~第六弾 申し込み

      3/16(土)-第一弾-午前と午後にご参加


      3/16(土)-第一弾-午前と午後にご参加


      4/20(土)-第二弾-午前と午後にご参加


      4/20(土)-第二弾-午前と午後にご参加


      5/18(土)-第三弾-午前と午後にご参加


      5/18(土)-第三弾-午前と午後にご参加


      6/15(土)-第四弾-午前と午後にご参加


      6/15(土)-第四弾-午前と午後にご参加


      8/24(土)-第五弾-午前と午後にご参加


      8/24(土)-第五弾-午前と午後にご参加


      9/21(土)-第六弾-午前と午後にご参加


      9/21(土)-第六弾-午前と午後にご参加


      3月~9月の土曜日コース-第一弾~第六弾-午前と午後の土曜日にフルご参加


      3月~9月の土曜日コース-第一弾~第六弾-午前と午後の土曜日にフルご参加


      貴社名

      お名前(必須)

      フリガナ(必須)

      郵便番号(必須)

      -

      ご住所(必須)

      電話番号(必須)

      FAX番号

      メールアドレス(必須)

      お問い合わせ

      上記、送信内容を確認しました。

      R6年 構造勉強会・・・連続6回シリーズ 申し込み

        お申し込みセミナー

        R6年 構造勉強会・・・連続6回シリーズ

        完全リモート対応開催の各回受付 :(第1回~第6回)をリモートにご参加希望


        完全リモート対応開催の初めての(各6回)を土曜日フル受付 :(全回)をリモートにご参加希望


        完全リモート対応開催のR4年ご参加者の(各6回)を土曜日フル受付 :(全回)をリモートにご参加希望


        完全リモート対応開催の初めての(各6回)を日曜日フル受付 :(全回)をリモートにご参加希望


        完全リモート対応開催のR4年ご参加者の(各6回)を日曜日フル受付 :(全回)をリモートにご参加希望


        貴社名

        お名前(必須)

        フリガナ(必須)

        郵便番号(必須)

        -

        ご住所(必須)

        電話番号(必須)

        FAX番号

        メールアドレス(必須)

        お問い合わせ

        上記、送信内容を確認しました。

        おすすめコンテンツ