構造支援・構造設計塾のハシテック

MENU
構造支援・構造設計塾のハシテック
構造支援・構造設計塾のハシテック

「一本道を進む」・・学びに迷わず「構造計算を習う」のご参加 好評に推移中!!

(R5年11月25日)

「一本道を進む」・・学びに迷わず「構造計算を習う」のご参加 好評に推移中!!
 
 来年の「勉強会」は過去15年の集大成 !!で、教育のご支援もソロソロ卒業です。
計算以外は理解出来ても、計算慣れが必要だったとの反省でした。
構造計算が出来る・・・これが修了に絶対不可欠 !!
 
国土交通省から重要なお知らせ冊子が届き「省エネ基準への適合が義務化」と
「旧4号建築物の構造審査(壁量計算等)」の2025年4月(予定)から開始です。
ますます「構造の重要性」が高まって、新しい展開となっています。
ご希望の日時にリモート参加出来る「構造計算を習う」のご参加 好評に推移中!!
 
毎日、早朝から修行僧の如く「全国各地の構造計算ルーチンワーク」が続いています。
「構造計算が自分で出来ない」では取り残されるだけと気付かれるはずです。
自分で構造計算が出来る・・・これを切望いたします !!
 
多様なニーズに対話形式の「Zoomリモート」を只今ご参加者募集中です。
 
構造を知り・学び・取り組み方をご対話形式で「一本道を進む」に更なるチャレンジ !! 
 
「迷いなく前進あるのみ」一本道はどこまでも続く。
 
「学び方」は人それぞれ 
 
 
さぁ、ご一緒に「構造」を学びましょう・・・沢山のご参加をお待ちしております。
 
詳しくは、「お問い合わせ」

https://hashitec.biz/contents/contents-53/

にて、アクセスをお待ちしております。  

 
画像は沖縄県・名護地区にある「古宇利島」へ続く一本道です。
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
 
 
 

 

 

 

新企画 / 対話形式で「構造計算を習う」 何回でもOK 随時スタート(7月休み)  ご参加者募集!!

(R5年11月10日)

新企画 / 対話形式で「構造計算を習う」何回でもOK  随時スタート(7月休み) ご参加者募集!!
 
 ご希望の日時に対話形式で「構造計算を習う」をZoomリモートにてスタートします。
何回でもご自由にご希望内容で完全ペーパーレスのプライベート動画レッスンです。
使用テキストは、「テキスト通販」から各自ご購入をお勧めいたします。
各自の構造計算の理解度に応じたレッスンを優先します。以下はレッスンの一例です。
(各回ご参加費用 / 一般の方 : 5,500円の消費税込、ハシテック会員 : 4,400円の消費税込)
 
 
ご希望の日時を選択       構造の「この字」からスタート  (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
                                
 
ご希望の日時を選択       構造計算を習う「必要な初歩知識・書籍」 (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
 
 
ご希望の日時を選択       構造計算を習う「鉄筋コンクリート造編」 (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
      
 
ご希望の日時を選択       構造計算を習う「鉄骨造編」 (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
           
 
ご希望の日時を選択       構造計算を習う「基礎地業編」 (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
 
 
ご希望の日時を選択       構造計算を習う「構造でお困り事のお助け編」 (完全プライベート動画レッスン)
           (接続時間) 概ね2時間 / 30分ごとに5分程度休憩
           
 
 
新型コロナウイルスの感染対策として 完全リモートのプライベート動画レッスンです。
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
 
 
 

 

 

 

新しい取組み・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!

(R5年12月01日)

新しい取組み・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!
 
 
20252月から「ハシテックの慈善活動」を滅私奉公として全国各地の建築士の

皆様に構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」に徹したいと思います。

 一隅を照らし続けて「晩節を濁さない終活」を末永くよろしくお願いします。

 

現在準備中の大型特別装備車にて全国各地 「道の駅」などからリモート講義を予定しています。

国土交通省の冊子も届き、いよいよ2025年4月(予定)から旧4号建築物の構造審査等も始まり

「自分で構造計算が出来る」がとても重要となっています。

 

来年は集大成として、ルート③適合判定資格者検定の受験対策のご支援をご用意しています。

「テキスト購入」・「無料動画」・「完全リモート」で推進いたします。

春夏秋冬、1年中のご支援に「ルーチンワーク」の超多忙中ですが

全国各地・津々浦々に「ご支援の輪」を拡大させて頂きます。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、静岡県御前崎市の「御前崎灯台」です。
 
 
 
 

 

 

 

新しい1年・「ハシテック会員」募集中!!

(R5年12月01日)

新しい1年・「ハシテック会員」募集中!!
 
優待価格・特典ありの「建築構造ハシテックの会」/ 毎年12月更新の年会費制
 
「構造のわかる建築士」  の養成・支援を目的にしています。
 
 20252月から「ハシテックの慈善活動」を滅私奉公として全国各地の建築士の

 皆様に構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」に徹したいと思います。

  一隅を照らし続けて「晩節を濁さない終活」を末永くよろしくお願いします。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
 
 
 

 

 

 

おすすめコンテンツ