構造支援・構造設計塾のハシテック

MENU
構造支援・構造設計塾のハシテック
コーヒーブレイク

「新ステージ展開」開催予定の地方都市・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!

(R7年4月01日)

「新ステージ展開」開催予定の地方都市・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!
 
 
「新会計年度」となり、慈善活動と構造計算の両立で推進しています
 
 
誰もご支援していない取り組みをライフワークに構造メディアサービスの準備が本格化です
 
本年からの無料リモート開催予定の地方都市 「新ステージ展開」に向けて頑張ります。
 
「ハシテックの慈善活動」を滅私奉公として一隅を照らします。
 
全国各地の建築士の皆様に自分で構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」です。
 

「新ステージ展開」開催予定の地方都市です。

※トヨタ自動車の「受注停止と再開」にも目途が付きました。

  納車後、内外装の準備完了まで開催予定地は未確定です。

(2025年)の予定とテーマ / 構造をもっと知る

兵庫県たつの市 / 2025年3月 ⇒ 西宮の臨時スタジオにて無事終了

鳥取県湯梨浜町 / 2025年4月 ⇒ 予行演習済み (西宮の臨時スタジオに予定変更) 

・開催予定地    / 納車後、内外装の準備完了まで未確定

 

(2026年)の予定とテーマ / 特別撮影・最前線

開催予定地は未確定    / ご要望に応じて全国各地へ出向きます

 

(2027年)の予定とテーマ / ルポルタージュ・ハシテック

首都圏など人口集積地のローカル都市

その他の未踏の人口減少の地方都市

 

お困りの方々の為の滅私奉公として、移動執務室による「全国各地のご支援」準備中です。

 

「テキスト通販」・「無料動画」・「完全リモート」で推進いたします。

 

全国各地・津々浦々に「ご支援の輪」を拡大させて頂きます。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、西宮市内の神社でのコバノミツバツツジと桜のコラボレーション風景(3/31撮影)です。
 
 
 
 
 

 

 

 

R7年 / 構造メディアサービス-4月開催(4/19日(土)と4/20日(日)・午前10:00~10:30・午後14:00~14:30) 西宮臨時スタジオよりZoomリモート 参加者募集!!

(R7年4月01日)

 
R7年 / 構造メディアサービス-4月開催(4/19日(土)と4/20日(日)・午前10:00~10:30・午後14:00~14:30) 西宮臨時スタジオよりZoomリモート 参加者募集!!
 
「構造メディアサービス」とは音声と映像の無料リモートです。
 4月開催は「新しい展開」の試験的な運用です。R7年のテーマ / 構造をもっと知る。
大型特別装備車の準備が半年程度の遅れから、西宮の臨時スタジオに予定変更しています。
 
「自分で構造計算が出来る」に気付かれた方々が多くなりました。
 
 「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています
 
ご参加のお申込みはトップページの「対面セミナー・勉強会一覧」のバナーにご用意です。 
       
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、大型特別装備車の車内で使用するスタジオクリップです。
 
 

 

 

 

「構造メディアサービス」のご案内!!

(R7年03月10日)

 

「構造メディアサービス」のご案内            2025年3月10

 

まもなく、慈善活動の「構造メディアサービス(音声と映像の無料リモート)」が始まります。

お時間のご都合がつきましたら、以下の日程スケジュールで開催いたしますので

各回、冒頭5分程度「プレゼンテーション」です。ご参加をお待ちしています。

大型特別装備車の納車がトヨタ自動車の「受注停止と再開」に翻弄され半年程度遅れています。

【3月開催】

3/22 () 午前と午後の30分開催 : 開催予定地 / 西宮の臨時スタジオ

      10:0010:30「構造をもっと知る-第1回」

      14:0014:30「構造をもっと知る-第2回」

3/23 () 午前と午後の30分開催 : 開催予定地 / 西宮の臨時スタジオ

     10:0010:30「構造をもっと知る-第3回」

      14:0014:30「構造をもっと知る-第4回」

【4月開催】

4/19 () 午前と午後の30分開催 : 開催予定地 / 西宮の臨時スタジオ

      10:0010:30「構造をもっと知る-第1回」

      14:0014:30「構造をもっと知る-第2回」

4/20 () 午前と午後の30分開催 : 開催予定地 / 西宮の臨時スタジオ

     10:0010:30「構造をもっと知る-第3回」

      14:0014:30「構造をもっと知る-第4回」

 

法改正により「構造の重要性」に気付かれると思います。

「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています

 
お陰様で「学ぶ」方々が多くなりました。
 

4月1日施行「省エネ基準」・検定試験結果が教える「構造計算の重要性」に気付かれたはず。

        

学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
※画像は、西宮の臨時スタジオのスタジオクリップの例です。
 
 

 

 

 

「構造メディアサービス」のシナリオ  十か条を公開!!

(R7年3月01日)

「構造メディアサービス」のシナリオ 十か条を公開!! 
今月(3月)より開始に向けて 「新ステージ展開」の準備中です。
 
 
十か条
 
    1  何を伝えるか / 自分で構造計算が出来るように
    2  構造をもっと知る / 興味を持続するように
    3  何が欠けているか / 構造計算には約束事がある
    4  ゆっくりと取り組む / 二宮金次郎スタイル
    5  心得は何か / 知り得たら他人を助ける
    6  負けないで / 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」
    7  取り組みは人ぞぞれ / 嫌なら止めろ
    8  道はまっすぐ / 限りなくリダンダンシー
    9  近道・よそ見は命取り / 苦労は買ってでもせよ
  10  初志貫徹 / 日は必ず昇る
 
誰もご支援していない取り組みをライフワーク。
 
全国各地の建築士の皆様に構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」です。
 

次々と取り組む「ささやかなご支援」に体調管理してお役立ちの準備を進めています。

 

「テキスト購入」・「無料動画」・「完全リモート」で推進いたします。

 

全国各地・津々浦々に「ご支援の輪」を拡大させて頂きます。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、羅針盤となる静岡県の御前崎灯台です。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

対話形式で「構造計算を習う」ご好評に推移中!!

(R7年4月01日)

対話形式で「構造計算を習う」ご好評に推移中!!
 
「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています
 
お陰様で「何回でもOK」の対話形式で「学ぶ」方々が多くなりました。
 

4月1日施行「省エネ基準」・検定試験結果が教える「構造計算の重要性」に気付かれたはず。

 

本年から概ね、隔月に「全国各地の道の駅」等から「構造メディアサービス」を推進に準備中

音声と映像で今迄にない新スタイルとして全国展開で滅私奉公です。
 
大型特別装備車 (TV局ロケ車仕様) も納車準備中・空撮(ミニドローン)も含め全国各地へ
一隅の光を届けます。
        
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
※画像は、西宮の臨時スタジオのジンバルカメラと専門文献の例です。
 
 

 

 

 

学びに終着駅なし・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!

(R7年02月25日)

 学びに終着駅なし・「構造計算の出来る建築士」の養成に一隅を照らす!!
 
 
R6(秋)・「ルート③適合判定員」の結果が教える事に、「受験反省会・リモート講義」も無事終了しました。当日の配布資料のみ3月31日まで通販受付中です。
 
誰もご支援していない取り組みをライフワーク。
 
世の中の推移  「新ステージ展開」に向けて準備中です。
 
今春よりの「慈善活動」も大型特別装備車の納車日が未確定で半年程度遅れています。
 
準備が出来次第、全国各地の建築士の皆様に構造計算が出来るように「縁の下の力持ち」です。
 

日々早朝より修行僧です。怠けたら負けで必ずしっぺ返しが来ます。

「学びに終着駅なし」で次々とアクションプログラムを開始しています。

「音声と映像」での「構造メディアサービス」の開始を準備中です。

徳を積み・慈善活動である地方都市での「構造計算ができる建築士の養成」を応援しています。

次々と取り組む「ささやかなご支援」に体調管理してお役立ちの準備を進めています。

 

「テキスト購入」・「無料動画」・「完全リモート」で推進いたします。

 

全国各地・津々浦々に「ご支援の輪」を拡大させて頂きます。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、最北端の宗谷本線・稚内駅の線路です。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

いよいよ本年から「松下村塾の構造設計塾」を全国展開 !!

(R7年01月24日)

いよいよ本年から「松下村塾の構造設計塾」を全国展開 !!
 
トヨタ自動車の受注停止や再開があり・大型特別装備車の納車日が遅れています。
 
誰も取り組まない新しいタイプの「構造メディアサービス」にご期待ください。
 
 「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています
 
 概ね、隔月に音声と映像で今迄にない「移動建築士事務所」の新スタイルとして
全国展開を天空テラスから「空撮(ミニドローン)や業務用TVカメラ」にてご奉仕です。
 
(二宮金次郎)スタイルの(宮沢賢治の雨ニモマケズ)で伊能忠敬・間宮林蔵翁を見て「松下村塾の構造設計塾」を全国展開します。 
 
納車準備中の大型特別装備車 (TV局ロケ車仕様) にて、新スタイルの「移動建築士事務所」は全国各地へ一隅の光を届けます。準備が着々と進んでいます。
        
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
※画像は、本年からの全国移動の大型特別装備車(TV局ロケ車仕様)の車両例です。
 
 

 

 

 

本年から開始の「構造メディアサービス」の車内スタジオクリップ

(R7年01月08日)

本年から開始の 「構造メディアサービス」の車内スタジオクリップ
 
誰も取り組まない新しいタイプの「構造メディアサービス」の準備が本格化です。
 
 「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています
 
2025年3月頃より全国各地「縁の下の力持ち」で滅私奉公です。
 
 本年から概ね、隔月に「全国各地の道の駅」等から「構造メディアサービス」を準備を本格化
音声と映像で今迄にない「移動建築士事務所」の新しいスタイルとして全国展開で滅私奉公
 
現在、業務用肩掛け式ビディオカメラの練習機とジンバルカメラ(DJI)とミニドローン(上空100m以下)で撮影練習や更なるフィールドスコープ光学機器も準備中です
更にこの後、本番機や持ち回り小型ビディオカメラ機器(4kデジタル)・SNS等にて素晴らしい「構造メディアサービス」の撮影も本格化します。 
 
大型特別装備車 (TV局ロケ車仕様) も納車準備中で、今迄にない新しいスタイルの「移動建築士事務所」は全国各地へ一隅の光を届けます。
滞在先での「車内スタジオクリップ」も開催時間中は「ONAIR」が点灯し音声と映像で双方向通信となります。
        
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
※画像は、大形特別装備車内での「車内スタジオクリップ」です。
 
 

 

 

 

大型特別装備車(ロケ車仕様)・「建築士事務所のあり方」に新しいスタイル !!

(R7年02月25日)

大型特別装備車(ロケ車仕様)・「建築士事務所のあり方」に新しいスタイル!!
 
 
大型特別装備車(ロケ車仕様)による「構造メディアサービス」の準備中・納車を待つです。
 
 
お盆も正月もない「構造計算の激務」に明け暮れ、滅私奉公の二宮金次郎スタイルです。
 
誰もご支援していない取り組みをライフワークに「新ステージ展開」の思いを形に邁進中です。
 
過去15年の「多拠点生活」から、春夏秋冬の暮らし方に気付きです。
 
本年からの慈善活動のメインは今迄にない「移動建築士事務所」をお示しする新しい展開です。

トヨタ自動車の受注停止と再開で納車予定日が半年程度の遅れとなっています。

お困りの方々の為の滅私奉公として、大型特別装備車移動執務室による「全国各地でのご支援」準備中です。

 

2025年4月1日から「省エネ法による太陽光発電の設置義務」と「旧4号建物の構造審査」が
始まります。まもなく「構造メディアサービス」開始に準備も日々本格化しています。
多様なコンテンツでの展開ご期待ください。

 

「テキスト購入」・「無料動画」・「完全リモート」で推進いたします。

 

全国各地・津々浦々に「ご支援の輪」を拡大させて頂きます。

 
すべては「黄色本」から始まります!!
 
 
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
画像は、「構造メディアサービス」に納車準備中の大型特別装備車(ロケ車仕様)の車両例です。
 
 
 
 

 

 

 

4月1日施行の「4号建築」にお困りごと!!

(R7年4月01日)

4月1日施行の「4号建築」にお困りごと!!
 
国土交通省は2025年4月1日以降の工事着手に「自分で構造計算出来る」を求めています。
 
 「ハシテック」は、構造計算の出来る建築士の養成を滅私奉公でご支援しています
 
本年から慈善活動の「構造メディアサービス(音声と映像の無料リモート)」を開始です。
 
法「4号建築」について以下(一例として)にお困りごとが想定されます。
※当方は、2)による木造の構造計算のお引き受けは致しません。
 
1) 「4号建築」が法の条文から消えます。⇒ 検査や審査対象の見直し・構造等の安全性や省エネ審査も必要
2) 「木造住宅」⇒ 木造の構造計算と確認申請の対応に構造の重要性に着目
3) 「コンテナハウス」⇒ JIS鋼材使用なのにグレーな2段積みなど・構造等の安全性も設計者の説明責任
4) 「トレーラーハウス」⇒ ナンバープレート取得のタイヤ付きは建築物でない・グレーに対して条例規制
5) 「カーポート」⇒ 10㎡を超えると確認申請が必要・「新型ソーラーカーポート(すっきりGX)」など基礎無しSDGsの新興品も出現
6) 「太陽光発電」⇒ 工作物として確認申請が必要
7) 「SDGsの新興品」⇒ 今後の成長分野に確認申請・構造等の安全性検討
 
多様化する建築物に「建築士の説明責任」は不可欠です。
        
学び方は人それぞれです・・・しかし、誰も教えてくれません・・・誰もご支援していない
取組みこそ私のライフワークです。
 
 
 
 

 

 

 

おすすめコンテンツ